運営者情報
名前 | まっつー |
経歴 | 慶応義塾大学法学部卒業
卒業後、大手銀行へ入行し、リテール営業を3年、法人営業を5年行い、退職。 現在は、独立系ファイナンシャルプランナーの事務所にて個人顧客の相談を中心に活動。 |
保有資格 | ・1級ファイナンシャル プランニング技能士 ・宅地建物取引士 ・日商簿記検定2級 ・DCプランナー1級 ・貸金業務取扱主任者 ・証券外務員1種 ・生命保険募集人 ・損害保険募集人 ・住宅ローンアドバイザー |
このサイトの趣旨とコンセプト
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」
皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
そうです、「学問のすゝめ」に書かれている福沢諭吉の名言です。
人間は皆平等であるということを説いているのですが、この名言には続きがあるのをご存じでしょうか。
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」と言われている。
しかし今世の中を見てみると、賢い人と愚かな人がいる。また、貧しい人や裕福な人、身分の高い人と低い人がいて、その有様は雲泥の差だ。どうしてだろうか。
ひとは生まれた時は平等である。学問をして、物事を知る人は偉く、お金持ちになる。無学の者は、卑しくて、貧乏になる。
つまり、福沢諭吉は「生まれたときは皆平等かもしれないが、その後は学問によって人生がわかれる」ということを伝えたかったのです。
実際に、現代社会を生きていく中で「知っている人」と「知らない人」には大きな差があることを皆様も感じているのではないでしょうか。
そこで皆様に「知っている人」になっていただきたく、私が銀行で経験してきた知識を少しばかりお伝え出来たら幸いです。
サイトを立ち上げたきっかけ

銀行での経験を踏まえ、自分と同じ境遇に遭う人を少しでも減らせればと思い、本サイトを立ち上げました。
お問い合わせ
免責事項
当サイトをご利用になったことで生じたいかなる損失・損害については、当方では責任を負うものではありません。予めご了承ください。
プライバシーポリシー
当サイトは、お問い合わせいただいた内容についての確認・相談、情報提供のためのメール送信(返信)の目的以外には使用しません。また知り得た個人情報を第三者に開示することは、警察・裁判所など公的機関からの書面をもった請求以外に一切利用いたしません。